MENU
TOP
新着
エイジングケア
予防・健康
コラム・体験記
病気・治療
新着
エイジング
予防
コラム
病気
健活手帖トップ
カテゴリ
新着
エイジングケア
予防・健康
コラム・体験記
病気・治療
健活手帖通販
今週の星占い
解説者・執筆者一覧
お知らせ
お問い合わせ
FAQ よくあるご質問
false
Close
TOP
〉
解説・執筆者一覧
〉
産婦人科医師:上田和
産婦人科医師
上田 和
うえだ・かず
国際医療福祉大学医学部産婦人科学教授、国際医療福祉大学三田病院女性腫瘍センター・婦人科部長。1998年東京慈恵会医科大学卒。東京慈恵会医科大学産婦人科学講座講師、Asan Medical Center(Seoul)留学などを経て、2020年に国際医療福祉大学三田病院婦人科部長、2021年から現職。婦人科系がんの診断・治療・研究を数多く行う一方、更年期障害にも詳しい。
関連記事
更年期障害、治療の4つの選択肢を改めておさらい
更年期症状の背後に“がん”が隠れているかも!
更年期の妻に夫が言ってはいけない言葉とは?
ホットフラッシュの原因と対策を産婦人科専門医に聞きました
TOP
検索
ログイン
通販