MENU
注目記事
エイジング
予防
コラム
病気
健活手帖トップ
特集
カテゴリ
新着
エイジングケア
予防・健康
コラム・体験記
病気・治療
健活手帖通販
今週の星占い
解説者・執筆者一覧
お知らせ
お問い合わせ
FAQ よくあるご質問
false
Close
TOP
〉
解説・執筆者一覧
〉
筑波大学教授:礒田博子
筑波大学教授
礒田 博子
いそだ・ひろこ
筑波大学生命環境系/地中海・北アフリカ研究センター教授。1985年、筑波大卒。1998年、博士(農学)取得。2007年から現職。産業技術総合研究所と筑波大学が2019年設立した「食薬資源工学オープンイノベーションラボラトリ(FoodMed-OIL)」のラボ長も兼任し、科学的な実証に基づき高機能性食薬としての素材の付加価値を生み出す研究を数多く行う。
関連記事
食品で認知症は予防できるか(3)~「地中海食」を少しずつ取り入れる「足し算」食生活を
2024-01-15
予防・健康
認知症
食
...
食品で認知症は予防できるか(2)~プロポリスでアルツハイマー型が改善
2024-01-12
予防・健康
認知症
食
...
食品で認知症は予防できるか(1)~コーヒー由来の成分に記憶の改善効果
2024-01-10
予防・健康
認知症
食
...
検索
占い
ログイン
通販