健活手帖
注目記事 エイジング予防コラム病気
健活手帖TOP
健活手帖トップ
特集
カテゴリ
  新着
  エイジングケア
  予防・健康
  コラム・体験記
  病気・治療
健活手帖通販

解説者・執筆者一覧
お知らせ
お問い合わせ
FAQ よくあるご質問
false
  • TOP
  • 〉
  • 解説・執筆者一覧
  • 〉
  • 医師、作家、諏訪中央病院名誉院長:鎌田實
医師、作家、諏訪中央病院名誉院長
鎌田 實かまた・みのる
医師、作家。諏訪中央病院名誉院長。1948年6月28日、東京都生まれ。75歳。東京医科歯科大学医学部卒業後、諏訪中央病院入職。1988年、院長。2005年から現職。日本チェルノブイリ連帯基金理事長。東京医科歯科大学臨床教授他。著書に『鎌田式長生き食事術』(アスコム刊)など。

関連記事

長生きするための食事術(5)~牛乳と野菜の使い方で血管を元気に

2024-05-15
予防・健康
高血圧 食
...

長生きするための食事術(4)~いつまでも出かけられる足を作る食事術

2024-05-13
予防・健康
食 食材
...

長生きするための食事術(3)~認知症遠ざける「ナッツ類と葉物野菜」「青魚の缶詰と豆腐」は最強タッグ

2024-05-10
予防・健康
認知症 食
...

長生きするための食事術(2)~腸の老化を防ぐ「いろいろな産地の発酵食品」

2024-05-08
予防・健康
食 食材
...

長生きするための食事術(1)~10品目の合言葉「朝は来た、にぎやかだ」

2024-05-06
予防・健康
食 食材
...
検索 ログイン
健活手帖
利用規約・プライバシーポリシー
知的財産権ポリシー
よくあるご質問
お問い合わせ
当サイトに掲載の記事、解説・執筆者等の肩書、団体名等は公開時のものです
©2023 SANKEI DIGITAL Inc. All rights reserved.