ダイエット 成功率7割以上!「はらすまダイエット」

成功率7割以上「はらすまダイエット」(2)~90日間で体重の5%を減らす

成功率7割以上「はらすまダイエット」(2)~90日間で体重の5%を減らす
予防・健康
文字サイズ

ダイエット失敗を予防する「仕掛け」

世の中には100も200種類もダイエット法があるが、一時的に成功してもすぐにリバウンドするなど失敗する人が後を絶たない。これに対し、日立製作所が“はらをスマートに”と社を挙げて取り組んでいる「はらすまダイエット」には、失敗を予防する仕掛けがなされている。

典型的な失敗例に、短期間で10キロとか、20キロやせたいと遠大な目標を立てるケースがあるが、成功率70%以上の「はらすまダイエット」は、無理な目標は立てない。

「目標を90日間で体重の5%を減らすことに置き、無理なく体重を落としていくのが特徴です」

科学的根拠に基づき、制度設計をした日立健康管理センタ長の中川徹医師はそう語る。

その実現のために体重60キロの人なら1日30グラム、体重90キロの人なら1日70グラムの減量を目指すというところからスタートする=表参照。

1日当たりの体重減の目安とするのが、はらすまの100キロカロリーのカードだ。体重が60キロの人なら、1日当たり2枚のカード(計200キロカロリー)で、90キロの人なら、5枚のカード(計500キロカロリー)を使ってカロリー減を目指していく方法だ。

「いろいろなカードを見てこれならカロリーを減らせるかもしれないという、あなたにフィットしたカードを選ぶ方法です」と中川医師。実例として間食のカードを見ていきたい。

100Kcalの「カード」を使ってカロリー減目指す

板チョコ(1枚390キロカロリー)なら、4分の1枚が、ポテトチップス(1袋471キロカロリー)なら、5分の1袋が100キロカロリー減になり、クッキー(1枚37キロカロリー)は、3枚を減らせば100キロカロリーの減となる。ドリンク類ではオレンジジュースは100ミリリットルを減らせば、缶コーヒーは286ミリリットル減らせば、それぞれ100キロカロリー減になる。

次に、運動のカードを見てみる。

普通歩行なら24分、ジョギングは10分、水泳は9分、エアロビクスは11分でそれぞれ100キロカロリーを燃焼できる。このほか、ゴルフの練習は36分、ジムなどにある自転車は24分と、100キロカロリーの燃焼に比較的時間がかかるものもある。

減らすのは難し、増やすのは安し。

ダイエット法で失敗する人は次のような例がある。小腹がすいて小倉パンを1つ食べると、304キロカロリー(はらすまカードの記載による)の摂取になり、3枚分のカードの努力は一気に吹っ飛ぶことになる。

このほか、ジムで汗を流した後、ビールや料理をたくさん摂取してしまう例がある。こうした事例にも、はらすまなら予防することが可能だという。

「たくさん運動したら、多めに飲み食いしても大丈夫だろうと高をくくるケースは、ありがちです。はらすまのカードをみれば、100キロカロリーを運動で減らそうとすると、それなりの運動量が必要であることが分かります」

この秋こそ、ダイエットを始めたいという人に中川医師は次のようにアドバイスする。

「はらすまダイエットなら、食べること、運動することとのカロリーのトレードオフがイメージできます。はらすまを続けていくと、そういう計算が頭に浮かぶようになり、暴飲暴食にも気をつけるようになっていきます」

解説
医師、日立健康管理センタ長
中川 徹
産業医科大学卒。放射線診断科医師。1996年から日立製作所の産業医として日立健康管理センタ(茨城県日立市)に所属。メタボ対策に取り組み、副センタ長時代に独自の内臓脂肪撃退プロジェクト「はらすまダイエット」を考案。体重とカロリーの関係を科学的根拠に基づき分析し、無理なく効果的な減量方法に導いて“はらをスマートに”するダイエット術。2022年にセンタ長に就任。主な著書に『ムリせずやせる! はらすまダイエット』(河出書房新社)。
執筆者
医療ライター
佐々木 正志郎
医療ライター。大手新聞社で約30年間、取材活動に従事して2021年に独立。主な取材対象はがん、生活習慣病、メンタルヘルス、歯科。大学病院の医師から、かかりつけ医まで幅広い取材網を構築し、読者の病気を救う最新情報を発信している。医療系大学院修士課程修了。