BMI測定
 BMI測定であなたの肥満度を測り適正体重を目指しましょう
      BMI(ビー・エム・アイ)とはBody Mass
      Indexの略で世界共通の肥満度の指標です。
      日本肥満学会では、BMIが22を適正体重とし、統計的に最も病気になりにくい体重とされています。
        身長と体重を入力してください
      
 計算結果
 あなたのBMI
  低体重
 あなたの適正体重
  あなたの普通体重範囲
 
    ※成人の方の測定のみ評価可能です。
※四捨五入/小数点第二位で計算してありますので厳密には多少の誤差がでます。
※入力データはサーバーへ送信や保存されることはございませんのでご安心ください。
 ※四捨五入/小数点第二位で計算してありますので厳密には多少の誤差がでます。
※入力データはサーバーへ送信や保存されることはございませんのでご安心ください。
| BMI | 判定 | 
|---|---|
| 18.5未満 | 低体重 | 
| 18.5~25未満 | 普通体重 | 
| 25~30未満 | 肥満(1度) | 
| 30~35未満 | 肥満(2度) | 
| 35~40未満 | 肥満(3度) | 
| 40以上 | 肥満(4度) | 
| 出典: 日本肥満学会 肥満度分類 | |